ようこそ『おもよか』へ|はじめての家づくりと、そのリアルな記録

こんにちは、たぐ(TAG)です。

ブログ『おもよか(omoyoka.net)』にお越しいただきありがとうございます

このブログは、「初めて家を建てる人のために、リアルな体験を率直に共有する」ことをテーマにしています。

思ったより良かったもの、良くなかった場合も率直にレビューしたいと思っていますが、良いものに沢山出会いたいので、ブログのタイトルを「おもよか」にしました。

なぜこのブログを始めたのか?

2024年1月1日、能登半島地震で私の実家は半壊という被害を受けました。あの日を境に、「家とは何か」「安心して暮らせる住まいとは?」を真剣に考えるようになりました。

そこから一から家づくりを見つめ直し、悩み、選び、実際に建てた経験を、記録として残していくことにしました。せっかくなら、同じように家を考えている方のヒントになれば――そんな思いで『おもよか』を立ち上げました。

「おもよか」って何?

ブログ名の『おもよか』は、「思ったより良かった」という、体験に込めた感想から来ています。

  • 期待していたけど意外と良かった
  • 不安だったけどやって良かった
  • 逆に、「思ったより良くなかった」ことも…

そんな、実際に経験してみないとわからない“リアルな家づくり”を、隠さずに書いていきます。

これから書いていくこと

今後は、こんなことを記事にしていく予定です

  • 家づくりの流れとやることチェックリスト
  • 工務店やハウスメーカー選びのリアルな悩み
  • 契約・間取り・設備などの決定で迷ったこと
  • 思ったより良かった点・後悔したこと
  • 防災を意識した家づくりの工夫
  • 実際に使ってよかったアイテムやサービスの紹介

最後に

私は建築の専門家でも営業でもありません
だからこそ、家づくりを「まったくの素人目線」で見つめるブログになればと思っています。

よかったことも、後悔したことも、正直に書いていきますので、これから家を建てる方のヒントや気づきにつながれば嬉しいです。

どうぞ、これからよろしくお願いします!

たぐ(omoyoka.net 管理人)

タイトルとURLをコピーしました